梅の香りに誘われ行って来ました。綱敷天満宮(須磨区)
毎年来ているのですが、今年はベストタイミングで素晴らしい梅を見る事が出来ました。
学問の神様、菅原道真公を祀っており、学生さんが合格祈願に大勢お参りに来られてます。
私もこのblogを見て頂いてる皆様への感謝の気持ちを最後の写真に込めさせて頂きました。
綱敷天満宮
〒654-0053 兵庫県神戸市須磨区天神町2丁目1−11
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |